50代以上の女性へ特におススメ!
「グルコサミンやコンドロイチンは、もう散々試した…」とあきらめていた方にもぜひ!
50代以上の女性へ特におススメ!
「グルコサミンやコンドロイチンは、もう散々試した…」とあきらめていた方にもぜひ!
カルシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。
ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
一日当りの摂取目安量に含まれる当該栄養成分の量が、栄養素等表示基準値2015(対象年齢18歳以上、基準熱量2200キロカロリー)に占める割合 カルシウム:45%・ビタミンD62%
女性はそもそも、男性と比べ体が小さい分、骨格が小さくて、栄養を貯蔵できません。
さらに、更年期を迎えると、びっくりするほどガクンと数値が下がっていきます。
だからこそ、漢方の老舗うらべのご提案。
ぜひ50代に差しかかったら早めに『うらべの骨の友』をご愛用頂きたいのです!
(1)ボーンペップ 卵黄由来の機能性食品
(2)カルシウム 骨や歯の形成に必要
(3)ビタミンD 腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける
(4)ビタミンK 納豆由来の栄養成分で、実はとても重要!
(5)コラーゲン 軟骨の主柱となるタンパク質。スカスカを満たす役割!
(6)グルコサミン 軟骨の成分「ヒアルロン酸」を構成する2種類の糖のうちの1つ
(7)コンドロイチン 軟骨の水分を保持する
これらを全部「まとめて」「毎日」とれるから、いいんです!
ボーンペップは、卵黄由来の機能性素材で、成人の摂取目安量の「100mg」をしっかりとることで効果が期待されます。 『うらべの骨の友』一日6粒なら、この100mgがきちんととれて、さらに他の栄養までまとめてとれるのでおススメ!
併せて、私たちの体には、もともとコラーゲンの生成機能があります が、どうしても年齢とともに、この機能も低下します。
水分を保持する役割を担っているコラーゲンは、肌だけでなく、靭帯、 腱、骨、軟骨、血管にいたるまで、多岐に渡って必要とされる成分ですから、ぜひ一緒に摂って頂きたいと考えました。
カルシウムは、納豆のネバネバから抽出したビタミンK、さらに、グルコサミンやコンドロイチン、ビタミンDも一緒に摂っていただきたい。 ここまでは旧『骨の友』の考え方でしたが、さらに今回はボーンペップも入って、豪華な組み合わせです。
全ての女性の味方になるべく、最安値なら最大40%オフ! 一日約122円という、続けやすい価格を実現できたのは、漢方の老舗うらべで製造直売だからこそです!
※納豆の摂取を禁じられている方へは、本品をおすすめできません。
青タンを作る位ひどく転んだのに骨折ひとつなくて、先生に驚かれました!
これのお陰だと感謝しています。
孫の世話も元気にできるのが何より幸せです!
定期コースとは決まった月毎に定期的に商品をお送りするサービスです。
※特典は随時、変更になることがございます。何卒ご了承ください。
250mg×186粒入り・約31日分
1日6粒を目安にお召し上がりください
1袋あたり3,600円+税
袋/ ヶ月毎2袋/毎月3,700円+税×2袋
2袋/2ヶ月ごと3,700円+税×2袋
1袋/毎月3,800円+税×1袋
定期コースとは決まった月毎に定期的に商品をお送りするサービスです。
※特典は随時、変更になることがございます。何卒ご了承ください。
※商品到着より10日間返品・交換が可能です(未開封の物に限ります)。